このブログは閉鎖しました..移行先はリンクに.
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
断酒何日目だっけ.
おとといの夜不眠がひどいので睡眠薬二錠を服用したら昨日の昼は欝とイライラがひどくて辟易.アルコール同様睡眠薬にも離脱症状があり.たくさん飲むのは避けたい. 昨日はクワイア後の飲みの席でウーロン茶飲んでいた.断酒後初の酒席に緊張するも特に酒の誘惑もなく終了. PR
これまで娯楽といったらビールとセットになったものばかり.
グリーン車で小旅行とか. 空港でビールのみまくりとか. ビヤガーデンとか. 今後はビールのない娯楽を見つけないといけないが, あまり思いつかない. 水泳はいつもやってるし. 買い物,映画,通勤電車くらいだろうか.
不眠で困るので前夜はミンザイ二錠飲んでねた.
21時から6時まで熟睡.久しぶりに. 白いのは良く眠れる.黄色いのは翌日以降不眠になるので好きではない. 今朝は若干頭がもたついているが,ほぼ良好. 今度の金曜は午後休して薬をもらいにゆきたい.夜はAAに. ミンザイで変な副作用が出なければいいと思っている. あと連用はしないように.日ー木に2,3回飲めばいいと思っている. 断酒10日目.
今週は寝つきが悪く3時くらいまで起きている.まだ,自律神経系が乱れたままなのかもしれない.
朝は眠くてほっておくと7時過ぎまで眠っている. 断酒したら顔の吹き出物が治ることを願っている.
肝臓をいたわること(飲酒量,飲酒間隔)についてだけ気をつけておけば大丈夫だと思っている人が多いのだということがわかった.
実際私は肝臓は大丈夫だが,先にメンタルが(自律神経)いかれてしまう. 関節を壊す人もいる.決して肝臓だけの問題ではない. 身体的依存,精神的依存の形成. 断酒9日目.
もともとつぶれるタイプだったけど、アサダクンと会った頃からやばくなった気がする。アルコール乱用から自律神経失調、安定剤不眠症睡眠薬、不眠や緊張を苦にして飲酒のサイクル。
昨晩もAAにいった。アル中には酒乱型と自己嫌悪型がいる。男性は酒乱型が多い。
人前であがらなくなってきた。自律神経の改善。 ゴミだしやらの日常生活がきちんとできるのがいい。 |
最新記事
(08/26)
(01/08)
(07/19)
(07/05)
(07/02)
(05/27)
(05/10)
(05/06)
(05/06)
(05/05)
アーカイブ
プロフィール
HN:
kuttaa
性別:
男性
職業:
サポート
趣味:
遠泳/勉強/自炊
自己紹介:
酒をやめたゲイのおっさん
0x22歳
ブログ内検索
カウンター
|