忍者ブログ
このブログは閉鎖しました..移行先はリンクに.
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試験前といいつつ,今日本選手権まっただなか.気になって速報やニュースをチェックしてしまう.日々,北京への切符を手にした人々を見ている.涙を流しているのを見ると貰い泣きしてしまいそうです.

奥村幸大選手が24歳なのが意外.大ベテランなイメージなのでもうちょっと上かと.内田翔選手,松本尚人さんの涙も貰い泣き.よかったねほんとに.松田タケシと中西裕子が今回強い.すごい.

末永選手もうれしそうだったなあ.

あと,意外とこの人が初五輪かぁ,っていうのが,伊藤華英さん.アテネは中村礼子さんは行けて,この人は行けなかったんだな.

北京のために何年も過酷なトレーニングをしている人々を見ると政治とスポーツは切り離さないといけないものと思う.政治的な理由で北京五輪に反対する向きはあるけれど選手たちの努力を無にしてしまっては無念.

あ,櫻井選手は引退だそうな.選手の命は短いんだなー.一方で歳とっても現役の人が多いけど.

今日は角煮を食べきって,塩豚とかアンパンとか食べていた.春キャベツをレモン+岩塩で.冷奴をレモン汁+岩塩で食べたら美味だったよ.意外.今までなんでやらなかったんだろう.
PR
「串カツ付き合いなよ」って,10以上年下の人に誘いのメール入れたら「何様?」って帰ってきた.

確かに世の中に「おねえキャラ」=「毒舌」って理解している人々が多くて,表層しか捉えてないなーと思って馬鹿にしているんだけど,誰彼かまわず,場をわきまえずに悪口を言うことを「毒舌」だと思っている人が近くにいることにうんざり.毒舌は使ってもいい相手と駄目な相手がもちろんいて,使ってもいい場所とそうでない場所があるのだし,相手の非常識を責めたい時とか,どうしようもなく空気読めない人に対して,ピリッと使うのが「毒舌」だと思う.

相手構わず悪口を言うことを「毒舌」だと思っているのなら,言葉覚えたての幼児が会う人会う人に「ばーか,ばーか」とか言ってしまうのと同じことだし,とても恥かしいことだと思えばいいのに.普通金がないのを承知で10以上年上の人から食事誘われたら金出してもらうの前提だし,誘ってくれて有難う,って返って来て当然なんだよな.しかも世の中知らない10代の子供だったらまだわかるけど二十歳もだいぶ過ぎた社会人の癖にそんな程度.正直あんたが何様.(←これが毒舌)

非常識な人とは付き合いたくないので,おおかたの人は何も告げずに波がひくように去って行って,当人は非常識ゆえにそれに気付かず気付いたころには友達もいないっていう感じ,駄目人間の王道.多分身近な大人(=私)が辛口なのを,背伸びして真似したくてところ構わず悪口を言ってしまうのかも.これから天皇陛下のように話したほうがいいのかと思ってしまう.前々から非常識な若者だと思っていたけれど,正直サル真似みたいなことされるとウザイことこの上ないので,たぶん今後は誘いません.お付き合いも考えさしてもらおうっと.

いじょ
ちょっと休憩に喫茶店に行ったら一番会いたくないメンドクサい女が。
間の悪いときに間の悪い女が癪に触ることをしやがる・・・
頭にくる.死ね!
--------------------
500gの豚肉は1500Kcal程度の熱量があるけど,
煮て煮て煮出されて捨てたラードは大さじ6杯を軽く越える.
大さじ一杯の脂は120Kcal程度のはずなので,
7~800Kcalは煮出されていることになり,角煮は意外と
低カロリーなものでは.
今日も帰っていっぱいの角煮を食うのだ.
煮汁で長ネギを煮たものを添えて.
肉と長ネギの匂いはすき焼きを思わせる.
すき焼きって肉と長ネギならとりあえずそうなるのか.
今日は豆腐や白タキも入れてみようかな.
---------------------
残業代稼ぎはダメだよ.
上司に残業代稼ぎ勧めるのももっとダメだよ.
君は社会性がないよ.
4/15
夕方までに1100Kcal.月火で仕事が立て込んだこともあり,夕方からモーレツに家庭的な事がしたくなり,豚バラ500g購入.ワインも...
豚を煮ながらワインをがぶがぶ飲んだ.アルコール分解に必要な糖分は予めコンビニで買ってあったので,アンパンと饅頭を食べて,足りなくて飯,納豆,冷凍していたマグロを食った.結局,2000Kcal+ワイン500Kcal.角煮は食べずに冷蔵庫へ.匂いで幸せ.

4/16
その後酔っ払って眠ったが3時過ぎに自然覚醒.あんなに甘いの食べたのにやっぱり低血糖+脱水になっていて,果汁を喉から欲したので,自販機求めて未明の街をさ迷う.伊藤園の果汁ミックスが極楽の味.どうもマグロがよくなかったみたいで,下痢でだいぶ出た.どうも腹のなか空になった感じ.出勤時猛烈に空腹になって,珍しく駅で2個も惣菜パンを食った.気づいたら揚げ物買ってた.油もの避けてたのに.カレーパンとコロッケパン.コロッケが揚げ物だとカロリー表記を見て気づく.それでも空腹収まらず,会社に着いてからランチパックピーナツを食べた.その時点で1000Kcal.昼は500Kcal.それからも食べ物のことばかり頭に浮かび,串カツやからしれんこん,ステーキの妄想ばかりしてしまう.身体がどうかしてしまったのでは?結局,Cafeのチーズベーグル300Kccalを買い食いした.夜は,おいしくなった角煮200Kcalを丁寧にラードを取り除いてから食べた.木村屋のふんわりサンド300Kcalも.合計2300Kcal.多目.

4/17
6時に起床,ちょっと勉強.朝は一番頭がクリアでいい.夜になるとどうしても頭が働かない最近.金曜は休みを取ったので,金,土でいちおう,試験対策はカバーできそう.大手町の串カツ屋さんが,15時から営業していることを知り試験後にビール一杯ひっかけに行きたくなった.ゆんゆんゆん.
暫くグダグダだったけど,昨日あたりからまた食事コントロールをはじめている.今朝は56.8kg,8.1%.不摂生でいた割には維持できているようだ.水泳をしていないので若干体脂肪率高め.今週は低血糖を避けたいので,一日2000Kcal,日曜日まで.来週からはまたがっつり泳いで食事制限をしたい.早く試験が終わればいい.(前にもまったく同じことを書いている可能性が.まったく気にしない).
今日は,朝400,昼500,夕300,夜は適当に.
AMPMでいつも,おにぎり(トロサーモン)を買ったつもりがおにぎり(めんたいマヨ)を買ってしまって,食べてから気づく.いつも置いてある場所が変わるのと,パッケージの色味が似ているせいだ.この広い宇宙の規模に比べたら些細なことだ.でもトロサーモンが食べたかったのでがっかりした↓.




今回は上出来だった角煮.
いつもと違う点はいろいろあるんだけど,

-肉だけでとことん煮た.卵と大根は事後あわせ.
-酒で煮てから一晩おいて,ラードを丁寧に取り除いた
-調味してからは普通鍋でちょっと煮詰めた
-落し蓋を使った
-いつもよりスライスが薄い
-煮汁を捨てなかった

簡単にレシピを書くと
1.フライパンで脂が垂れるまでよく焼き付ける
2.圧力鍋で長ネギとしょうがとともに水煮20分
3.煮汁の一部を酒にしてさらに20分(2カップくらい捨てて2カップ酒を入れる)
4.冷蔵庫で鍋ごと一晩冷やす
5.翌朝固まっているラードを丁寧に取り除く,ネギとしょうが捨てる
6.肉をスライスして鍋に戻す.みりん,醤油,酒,砂糖(目分量)で20分煮込む,脂が浮いてたら丁寧にスプーンで取り除く
7.普通鍋に移して10分煮詰める,脂が浮いてたら丁寧にスプーンで取り除く
8.煮ておいた大根と卵を入れて暫く置く.
いじょ


忍者ブログ [PR]
最新記事
(08/26)
(01/08)
(07/19)
(07/05)
(07/02)
(05/27)
(05/10)
(05/06)
(05/06)
(05/05)
プロフィール
HN:
kuttaa
性別:
男性
職業:
サポート
趣味:
遠泳/勉強/自炊
自己紹介:
酒をやめたゲイのおっさん
0x22歳
ブログ内検索
カウンター