忍者ブログ
このブログは閉鎖しました..移行先はリンクに.
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一番基本的な以前やっていた食事方法は,朝400,昼800,夕400,夜200の1800Kcalなので,行き詰まったらそれに戻せばいいということだし.
昨晩,実に久しぶりに緑キャップの"ハケットさん"が泳いでいた.
いやはや,速い.たぶん,1.5倍速はあるかも.見習いたいな.
しかし一年ほど見なかったけど,何してたんだろうな.
先日,先週の金曜日に目撃したハケットさんは別人だったらしい.
しかし,往路復路で追い抜きはできないから,泳ぎづらいんだよね.
ハケットさんには好感を持ってはいるが,できるなら鉢合わせたくない相手.
これからも19時20時で現れるならプール変えようかな.
昨晩は平日夜にしてはずいぶん混んでたような気が.
ハケットさんだけじゃなく同じ位の速さの高速お姉さんもいたし.
しかし,いつも追い抜くばかりで追い抜かれる気持ちが分らなかったけど,
なかなか気を遣って面倒くさいものだ.
でも,ああいう上の存在が居るのはいいことだと思う.
で,体重なんだけど,昨日の朝58.3kgだったのが,昨晩は57kg,今朝は56.5kgと,一日で約二キロも減量してしまった.考えられる理由は,無きにしも非ずだけど,一応時系列で,月曜朝の筋トレからの行動を記すと,
月曜朝 筋トレ
月曜の総摂取カロリー1850kcal
火曜の朝抜いた
火曜の18時に200Kcal食べる
火曜の19時水泳
火曜の20時にあんぱん
火曜の総摂取カロリー1130kcal,ワインとビールで650kcal
火曜の朝を抜いたのと,月曜の夜糖質不足になってしまったのと,
火曜の摂取カロリーが少なかったのが原因か.
逆に言うと,体重だけ減らしたいときは
朝を抜いて,1100Kcalだけ食べて,水泳して,夜は酒だけにすれば,一日で2キロの減量もできるということだ.
しかし,今朝の56キロは,体脂肪率はむしろ上がっているので,
体脂肪は変わらないか増加していて,筋肉量が減少してしまったのだろう.
今後の方針は,(だいぶ頻繁に変わっているけれど),
一日1800kcalは食べよう.
そうすると,水泳しない日に関してはプラマイゼロになり,太りも痩せもしないだろう.
水泳する日には,水泳の分だけ痩せることになる.体脂肪も燃やしたい.
アルコールは,勘定に入れないことにしますわ.
水泳の前後にしっかり食べる今の施策は本当に正しいのであろうか.
でも,今朝のこけた頬はそんなに嫌いじゃなかったっす.
--3/18の摂取カロリー--
600/12,200/17,330/20,alc650/21
--3/19の摂取カロリー--
600/8,600/12,200/18,330/20,100/21
----------------------
次の筋トレはいつにしようか.明日の朝にしようかな.
いつもワインを飲みすぎなので三分の一量をワインゼリーにすればいいのかと思った。ワイン150cc水150cc砂糖80gのレシピを見つけたが、砂糖が多いのは頂けない。が、砂糖を規定だけ入れないと糖度が低い関係で雑菌が繁殖してしまうのかもしれない。保存はそんなにみこんでないものの。いや、アルコール含むから大丈夫か。じゃあワイン増やして砂糖減らせば?考え出したらキリがないし。
これまでのダイエットで,計測記録はきちんとつけていたのだけれど,食べた記録をつけていなかったのが悔やまれる.1月2月の食事パターン(何時に何を食べていたか)が分らないので参考にできないのだ.ブログやノートに記録してある分は書き写したが,それ以外は良く分らない.

大体,水泳ありで1800Kcalくらい食べていたようなので,それなら今とあまり変わりないかと思う.ちょっと下げ止まっているかと思っているのだ.

過ぎたことを悔やんでも仕方がないので,今後はきちんとxlsに記録するようにするつもり.
朝の筋トレは夜時間が使えてとてもいいけれど,やっぱり前の晩に炭水化物が足りていないとちょっと危ない気がするので,筋グリコーゲンが足りていること,前の晩に炭水化物を食べていることを確認してから実施しようと思う.


忍者ブログ [PR]
最新記事
(08/26)
(01/08)
(07/19)
(07/05)
(07/02)
(05/27)
(05/10)
(05/06)
(05/06)
(05/05)
プロフィール
HN:
kuttaa
性別:
男性
職業:
サポート
趣味:
遠泳/勉強/自炊
自己紹介:
酒をやめたゲイのおっさん
0x22歳
ブログ内検索
カウンター